カナダ首都オタワで春のおすすめ!チューリップ祭り・観光スポット!

こんにちは。

 

春になって、カラフルな花が芽吹いてくる季節になりました。

日本でもよくチューリップ畑の話題が上がりますが、

ここカナダでもチューリップで有名な地があります。

 

それは、首都である「 オタワ;Ottawa 」 です。

今回は、オタワのチューリップの見どころについてまとめたいと思います。

 

Sponsored Link

 

オタワってどこ?なぜチューリップ?

 

オタワはカナダの首都であり、チューリップは公式花でもあります。

1953年以来、

オタワで芸術、文化、遺産、チューリップの祝典として祝われています。

 

これは、退役軍人とカナダ軍による

オランダの第二次世界大戦解放に敬意を表して始まりました。

第2次大戦中、カナダ政府は

ナチスに追われたオランダの王族を保護したことがきっかけで、

お礼に毎年1万株のチューリップが、オランダ王家から贈り続けています。

関連画像

チューリップは、友情と平和の国際シンボルでもあります!

 

見どころは?

 

やはり、650,000以上の人が訪れるといわれる、チューリップ祭り会場でしょう!!

2018年は、5月11日~5月20日まで開催される予定で

 「チューリップの世界;“A World of Tulips”」をテーマにしています。

パーラメント・ヒルをはじめ、ダウンタウン周辺の公園のいたるところに

300万株のチューリップで埋め尽くされる花の祭典です。

入場料は、CAD15ドルですが、中で色々な催しに参加することができ、

チューリップだけではなく、歴史・文化・芸術も含めて楽しめる機会になります!

 

また、毎年秋に、オタワにある公立の小学校には、

50個のチューリップの球根が届けられます!

そのため、各学校においても色々なチューリップを町全体で楽しむことができるのです。

素敵ですね!

関連画像

気軽に楽しめる無料の場所は?

 

無料で気軽に楽しめるところはいたるところにあります!!

例えば・・・

コミッショナーズ公園;Commissioner’s Park― ドウ湖、庭園チューリップ体験:

1Kmにも及ぶ、カラフルで忘れがたい一面のチューリップのじゅうたんが

見ることができます。

ガイド付きツアー。ビクトリアウィークエンドでは、花火も!

ランズドーン公園;Lansdowne Park― 芸術と文化のチューリップ体験:

チューリップアートの探索、写真と花の展示、ワークショップ、特別映画の上映、

文化的な展示、子供たちの舞台公演などが行われます。

市内バイワード市場;ByWard Market― 郊外のチューリップ体験:

カナダの有名アーティストによる、

チューリップアート、プロモーション、アクティビティが体験できます。

ガーデンプロムナード―  コミュニティチューリップ体験:

祭典のパートナーとして活動するグループの写真ワークショップ、

料理イベント、ヨガなどに参加できます。

街中でも各家庭の庭に、色とりどりの花が咲き始めているのできれいなのですが・・・

やはり、チューリップを楽しみたい人におすすめの場所は・・・

「 オタワ川 」沿いの公園です!

ここは、川沿いで、多くの人がこの場所でくつろいだり、

広い場所でピクニックをしたり、

寝そべったり・・・

 

皆、同じ方向(チューリップを目指して)に向かって歩き、

写真大会!が開かれ、

同じ方向に歩いて帰ります。

個人を大事にするカナダ人ですが、

この時ばかりは、目的は同じ!!ということでしょう。

 

一面の花畑には、ほど遠いですが、

チューリップを気軽に楽しめ、

家族で集まってご飯を食べるのにピッタリの場所でおすすめです!

 

Sponsored Link

 

実際に行った時の感想

 

チューリップは、色とりどりで、各セクションごとに一面に咲き誇っており、

写真のポーズをとる人で、にぎわっています。

もちろん、ベストポジションは、皆そこで写真を撮りたいため、

タイミングを逃すとずっと待つことになるでしょう・・・

チューリップも楽しめますが、

川沿いの自転車用、歩行者用道路のベンチに座って、

ボート遊びをするカナディアンを見てのんびりするのも

「春の訪れ」を感じて、楽しめました。

「ottawa river tulip」の画像検索結果

またこの時期は、庭でガレージ(ヤード)セールをする家もあり、

掘り出し物のグッズをゲットするチャンスもあるかもしれません!

 

今回の記事は、オタワチューリップ祭りでしたが、

こちらの記事ではオタワ市内の観光スポットについて話しています。

参考になる部分も多いと思うので、ぜひ一度目を通していただけると幸いです。

 

 ⇒ 女性におすすめ!カナダ・オタワ旅行で年中楽しめる観光地を満喫!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。