カナダでのんびり海外ライフ

  • 運営者プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 旅行

女性におすすめ!カナダ・オタワ旅行で年中楽しめる観光地を満喫!

2018/04/04 2020/08/17

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

皆さんは、カナダの首都、オタワについて知っていることはありますか?

 

カナダで有名な都市は、トロントやバンクーバーですが・・・

トロントと同じ州である、オタワは、政治都市としてだけではなく、

色々な観光の地としても有名です

今回は、そのオタワの観光に関して、オススメのスポットをまとめていきたいと思います。

Sponsored Link

 

目次

  • 1 オタワとは?
  • 2 オタワの地理は?
  • 3 オタワのおすすめ観光地は?
    • 3.1 パーラメント ヒル
    • 3.2 ノートルダム大聖堂バシリカ
    • 3.3 リド―運河
    • 3.4 カナダ国立美術館
    • 3.5 バイワード・マーケット
    • 3.6 リトル イタリー
  • 4 最後に

オタワとは?

1857年イギリスのビクトリア女王は、

当時英国植民地であった連合カナダの首都を、

英語圏のオンタリオ州とフランス語圏のケベック州を分ける、

オタワ川のほとりにある街「オタワ」に制定しました。

 

国会議事堂など政府機関が集まるパーラメント・ヒルを中心に

150年をかけて、計画的に整然と開発されました。

 

カナダを代表する博物館や美術館も数多くあり、この国の歴史や文化を知ることができます。

 

また、ユネスコ世界遺産であるリドー運河の起点があります。

この運河は、5月から10月の間は「クルーズ用の運河」として活躍しますが、

冬の間は世界最長の「屋外スケートリンク」として有名です。

オタワで開かれるイベントはオールシーズンです。

例えば、春のチューリップ祭りや冬のウィンタールードなどを体験することができます。

 

市民の約60%が英語を、 約15%がフランス語を使用しています。

しかし、多くの市民は英語とフランス語を両方操る、バイリンガルです。

 

オタワの地理は?

 

オタワは、オタワ川を挟んで隣接する、ケベック州のガティノーを含めた周辺都市とで、

オタワ首都圏を形成しています。

 

「オタワ マップ」の画像検索結果

オタワのおすすめ観光地は?

パーラメント ヒル

カナダの政治的中心地で、オタワ川を見下ろす高さ 50 m (170 フィート) の丘の上にあり

ゴシック・リバイバル建築を見ることができます

ピース タワーには、展望台や53 個の鐘で構成されたカリヨン (組み鐘) があります。

国会図書館には、16 面のドーム型の建物内に素晴らしい蔵書を持ち、

若かりし頃のビクトリア女王の大理石像が立っています。

天井のガラス板には、

英国のバラ、フランスのフルール ド リス (ユリ)、カナダを象徴する三つ葉のカエデ

のデザイン装飾が見られます。

ノートルダム大聖堂バシリカ

国会議事堂から歩いて約15分の所にある、オタワで最も古く大きな教会です。

関連画像

両サイドに尖塔があり、外観はシンプルでゴシック・リバイバル様式の建物です。

しかし、中に入ると青い天井と祭壇があり、

そびえ立つアーチ、階段状の天井桟敷やステンドグラスの窓を備えています。

関連画像

主祭壇後方にある祭壇画の、素晴らしい装飾壁は、高さが 15 m (50 フィート) あり、

中央には栄光のキリストが描かれ、

キリストの復活、降誕や教義が示されたブロンズの聖櫃 (せいひつ) のレリーフで飾られています。

リド―運河

ユネスコの世界遺産にも登録されている歴史ある運河です。

冬、「ウィンタールード」が開催され、多くの人々がスケートやソリで遊び、

屋台で食べ物を買ってたべたりして、厳しい冬の楽しいひと時を皆と分かち合います。

関連画像

カナダ国立美術館

「ottawa canada」の画像検索結果

ガラス張りの美術館の前には、巨大なクモのオブジェが置かれており、

東京の六本木ヒルズにある物と同じものだそうです。

関連画像

現代から中世の美術作品まで幅広い芸術作品が収蔵されており、

ヨーロッパやアメリカ、アジアの作品もみることができます。

バイワード・マーケット

関連画像

歴史地区のすぐ東に位置する大規模商業地区にあり、

地元の新鮮な農産物や職人手作りの工芸品、ショッピング、飲食が楽しめる古いマーケットです。

「バイワードマーケット おすすめ」の画像検索結果

また、マーケット周辺を歩いて回ることもおすすめです。

関連画像

リトル イタリー

オタワの南西に位置する歴史豊かな移民街には、

レストランや 1913 年に建設されたセント アンソニー教会(カトリック)があり、

6 月の 1 週目には、イタリアのグルメと文化を堪能できるイタリアン ウィークが開催されます。

関連画像

Sponsored Link

 

最後に

 

日本から直行便がないため、比較的に日本人が少ないオタワです。

モントリオールとトロントの間に位置する、

政治都市であり、観光地としても穴場!

歴史を感じながら、芸術・文化に触れるのは、あなたにとって良い機会になるでしょう。

是非一度、カナダ・オタワを訪れてみてはいかがでしょうか・・・

 

今回の記事はオタワとオタワ市内の観光スポットの話でしたが、

こちらの記事では春のチューリップ祭りについて話しています。

参考になる部分も多いと思うので、ぜひ一度目を通していただけると幸いです。

 

 ⇒ カナダ首都オタワで春のおすすめ!チューリップ祭り・観光スポット!

Sponsored Link
SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

CATEGORY :

  • 旅行
  • ゴールデンウィーク海外旅行先人気ランキング2018!気になる国は!?

    ゴールデンウィーク海外旅行先人気ランキング2018!気になる国は!?

  • モンサンブルーノ国立公園(モントリオール近郊)観光旅行・自然満喫・紅葉・ハイキング

    モンサンブルーノ国立公園(モントリオール近郊)観光旅行・自然満喫・紅葉・ハイキング

  • 足のむくみに悩む女性の旅行!長時間フライトの機内で予防・対策!?

    足のむくみに悩む女性の旅行!長時間フライトの機内で予防・対策!?

  • 長時間フライト中の機内の過ごし方!おすすめの有意義な時間の使い方

    長時間フライト中の機内の過ごし方!おすすめの有意義な時間の使い方

  • かしこい女子は知っている、お土産はスーパーマーケットで購入!

    かしこい女子は知っている、お土産はスーパーマーケットで購入!

  • 阿波踊り2018の日程・会場・アクセス・チケット購入方法の紹介!

    阿波踊り2018の日程・会場・アクセス・チケット購入方法の紹介!

この記事を書いた人
LouLou

こんにちは。 料理・自然・旅行・手作り好きなLouです。 いつも、小さな幸せの芽を探して、日々を過ごしています。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

カナダ首都オタワで春のおすすめ!チューリップ祭り・観光スポット…

次の記事

蓋が壊れて下水道に落下した少年を無事救出!マンホールに潜む危険

検索

最近の投稿

  • いちご(イチゴ/苺)の健康への効能!免疫力Up・風邪・老化・虫歯予防、美肌効果いちご(イチゴ/苺)の健康への効能!免疫力Up・風邪・老化・虫歯予防、美肌効果
  • いちご(イチゴ/苺)の栄養成分、健康への効果!美味しいイチゴの気になるカロリーは?いちご(イチゴ/苺)の栄養成分、健康への効果!美味しいイチゴの気になるカロリーは?
  • いちご(イチゴ/苺)とは?基本情報、旬の時期はいつ?野菜?甘く美味しく感じる食べ方いちご(イチゴ/苺)とは?基本情報、旬の時期はいつ?野菜?甘く美味しく感じる食べ方
  • いちご「あまおう」とは?福岡の特産イチゴの名前の由来と特徴!甘く、美味しい旬の時期は?いちご「あまおう」とは?福岡の特産イチゴの名前の由来と特徴!甘く、美味しい旬の時期は?
  • コーン・ドッグはアメリカン・ドッグ?ミニ・ドッグの簡単レシピ!自宅で気軽に作ろう!コーン・ドッグはアメリカン・ドッグ?ミニ・ドッグの簡単レシピ!自宅で気軽に作ろう!

人気の記事はこちら

  • 1
    骨盤の歪み矯正「ゴロゴロ寝体操」!チェック・健康効果・なおすストレッチ方法[名医]
  • 2
    浮き指、簡単な治し方・改善方法!歩き方・足指(ひろのば)体操で腰痛・下半身太り対策
  • 3
    オリーブオイル効果・効能!健康効果UPする効果的な取り方、おすすめ組み合わせ野菜!
  • 4
    舞茸の栄養・健康効果・効能!α・βグルカンでガン・インフルエンザ・生活習慣病予防!
  • 5
    美味しいシャインマスカットの特徴・栄養・効果効能は?旬、産地、おすすめの見分け方!

カテゴリー

  • カフェ・レストラン 10
  • スポーツ 15
  • テレビ 159
  • ニュース 24
  • フランス語 4
    • 【一般】単語 3
    • 【医】単語・会話 3
  • 政治・経済 1
  • 料理 30
  • 旅行 140
    • 国内 13
    • 海外 90
  • 生活 315
    • 一般常識 38
      • 気になる方々 5
    • 健康・豆知識 19
    • 病気 4
  • 留学 15
  • 移民・永住権(ケベック州) 1
  • 芸能 16
  • 趣味 31
  • 音楽 9
HOME
  • 運営者プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© 2022 カナダでのんびり海外ライフ All rights reserved.