テレビ番組「世界ナゼそこに日本人」(毎週月曜日21時00分~21時54分)にて
2019年2月11日に
「人里離れた山奥で自給自足する訳アリ女性のトンデモない生活」
という放送があります。
アメリカ西部のコロラド州に住まれる日本人女性のことが取り上げられるようです。
住まれているところは、標高2000m、危険なクマも出没する米コロラド州の
山岳地帯ということで気になり調べてみましたので紹介したいと思います。
ぜひ最後まで読んでいただければ幸いです。
アメリカ、コロラド州に住み、自給自足をする日本人女性とは?
お名前は調べた限り見当たらず、ここでは「彼女」とさせていただきます。
アメリカ在住10年以上の彼女。
アメリカ人の夫ジョシュさん、
お二人の息子(Ezekiel君とSamson君)がおられるようです。
旦那様は、ウェイトリフティングのコロラド記録保持者で、大会にも出場されています。
以前は、アメリカコロラド州北部に位置するスキーリゾートの街に住まれていました。
2016年コロラド南部の砂漠地帯、現在住まれている、
人里離れた場所に引っ越しされました。
のんびりと自給自足生活をしたくて2人で引っ越ししてきたそうですが、
夫婦は荒れ果てた土地を自分達で開拓し、自分たちだけで家を建てられたそうです。
コントラクターの旦那様が、一から・・・設計図、細かいデザインまでこだわり、
2人で土地をならし、土台をつくり、柱を立て・・・
と素人ながら家をすべて手作りされました。
さらに、16枚のソーラーパネル、8個の大きなバッテリーをつけられています。
夫婦揃って無職で収入はゼロ。電気・ガス・水道はなく、
ニワトリ、ウサギを育てており、ガーデニングで野菜・果物を育て、
狩りの季節はエルク・鹿を狩猟、魚釣りまでされる・・・
という生活を送られているようです。
庭には熊、コヨーテ、マウンテンライオン、エルク、鹿がでるとあり、
2人の小さなお子様がいるため、ちょっと怖いですが、
万全な対策をとっているのでしょうね。
ブログの中で、「終着地はアラスカで自給自足生活」とあり、
その夢に向けて一歩ずつ歩まれているようです。
<ご本人ブログ>
Juceman33:日本人娘のアメリカサバイバル波乱万丈生活 in Colorado
最後に
いかがでしょうか。
彼女が頑張られている姿は、ブログに書かれています。
ブログ内には、国際結婚、元夫からのDV、国際離婚を経て、
ジョシュさンに出会い、お二人の息子さんに恵まれた・・・
とあり、かなり波乱万丈な経験をされてきたようです。
海外生活、子育てなど大変だとは思いますが、
彼女やご家族が、夢を持ち、夢に向けて頑張っている姿を応援したいと思いました。
コメントを残す