血液中ホモシステイン減少ビタミンB6・12、葉酸の多い食品!血管老化の悪玉物質撃退

皆さんは、「ホモシステイン」「メチオニン」という言葉を知っていますか?

 

あるきっかけで、このホモシステインについて調べました。

このホモシステインは、血中で増えると、血管を老化させる物質!と言われ、

生活習慣病などの症状が出たり、悪化したりと体に悪影響を与えることを知りました。

⇒ 参考:ホモシステインとは?血管老化する血液悪玉物質!ビタミンB6・B12、葉酸が減少関与

 

そこで今回は、前回に引き続き、このホモシステイン対策について

調べたことを紹介します。

どうすればホモシステインを減らすことができるのか、

どのような食材の食事を一緒に摂取することが望ましいのかに焦点を当てています。

ぜひ最後まで読んでいただければ幸いです。

 

Sponsored Link

まずは、ホモシステインとは?

ホモシステイン (homocysteine) は、肉類などの摂取で得られる

必須アミノ酸のメチオニン(methionine)から作られる、アミノ酸の一種です。

 

必須アミノ酸の一つ、メチオニンの代謝における中間生成物のホモシステイン。

重要アミノ酸としての働きをもちますが、

動脈硬化の原因ともなる老化や生活習慣病のリスクを高める

として危険な物質でもあります。

血中の血漿ホモシステイン濃度の正常値は、6μmol/L未満です。

 

ホモシステインの代謝には、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸が

大きく関与しているといわれています。

 

ホモシステイン過剰につながる、メチオニンを多く含む食品は?

ホモシステインは、メチオニン代謝の中間産物のため、食品の中に直接含まれません。

 

大元となる、メチオニンを多く含む食品は、沢山あります。

体力づくりに重要な

肉類、魚類、ナッツ類、豆腐、ホウレンソウ、ニンニク、豆類

に豊富に含まれます。

 

必須アミノ酸として、積極的に摂取することを進められている食品ですが、

メチオニンがあるきっかけでメチオニン代謝異常をきたすことにより・・・

このホモシステインが血管内で急激に増化することが、

体に悪いといわれているのです。

「高タンパク食」の画像検索結果

これらの食品を豊富に摂取する高蛋白食を好む方は、

ホモシステイン過剰を引き起こす代謝異常が起きていないことを定期的に

確認する必要があるでしょう。

 

どうすればホモシステインを減らせるか?

それは、一重に大元になるメチオニンの代謝において、異常をきたさないこと!

この一言に尽きます。

メチオニンの代謝さえスムーズにいけば、

何も問題なくホモシステインはシステインに変化し、

血中の中に留まらないからです。

 

そこで注目されるのが、メチオニンの代謝を助ける、関連する

といわれるビタミンB群です。

ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸を生活の中で上手く取り入れて食べることで、

高ホモシステインを避けることができます。

 

おすすめのホモシステインを減少させる食品は?

ビタミンB6

ビタミンB6は、約100種類の酵素の補酵素として働き、

アミノ酸代謝に関与するといわれています。

「ビタミンB6」の画像検索結果

ビタミンB6は、牛レバー、鶏肉(ささみ)、ニンニク、ごま、玄米など

に多く含まれています。

ビタミンB12

ビタミンB12は、造血やアミノ酸、脂質などの代謝の補酵素としても働きます。

「ビタミンB12」の画像検索結果

ビタミンB12は、牛レバー、牡蠣、しじみ、海苔に多く含まれています。

葉酸

葉酸は、ホモシステインからメチオニンへ代謝に関与します。

「葉酸」の画像検索結果

葉酸は、レバー、緑黄色野菜、果物に多く含まれますが、

調理や長期間保存による酸化によって壊れ易いため、気をつけましょう。

食事だけで十分な量を摂取することは難しいため、

サプリ等と併用するといいでしょうね。

ただし、葉酸は一日量を守って飲みましょうね。

また、大量の飲酒は、葉酸の吸収および代謝を妨げるそうです。

お酒はほどほどにしましょう。

 

Sponsored Link

最後に

いかがでしょうか。

 

今回は、血管内に増加すると危険なホモシステインをどうすれば

減少させることができるのか、何の食材を積極的に食べるといいのか・・・

ということに焦点を当てて紹介しました。

 

意識してビタミンB6、ビタミンB12、葉酸を含む食品を一緒に食べることにより、

体に必須アミノ酸を取り込みながら、かつ、悪影響を与えないレベルに

自分で調整できると知り、ちょっとホッとしました。

 

日々の食事の中に上手く取り入れ、

美味しく、楽しく、そして健康効果の高い素敵な食生活を送りたいものです。

皆さんも一緒にいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。