マイクロドローンとは?パイロット増田勝彦(㈱シネマレイ代表)プロフィール[和風総]

テレビ番組「二代目 和風総本家」(毎木曜日20時55分~21時54分)で、

2018年10月25日に「神の手を持つ!スゴイ職人」という放送があります。

 

今回は、極小ドローン職人を紹介!とあります。

ドローンに関しては、最近テレビなどで話題になり気にはなっていたけど・・・

詳しく知りません。

「Drone canada Color leaves」の画像検索結果

しかし最近、私が住むカナダでも、

ある方が撮った紅葉風景の映像がテレビで流れました。

その番組内での説明では、この映像はドローンで撮影されたもの!で、

色鮮やかな映像に驚いたばかりであったため、ますます気になってきました。

 

今回の職人さんは、

同じドローンでもさらに小型の「マイクロドローン」を操縦するパイロットだそうです。

そのドローン職人さんの名前は、増田さん。

是非最後まで読んでいただければ幸いです。

Sponsored Link

 

マイクロドローン操縦士、増田さんのプロフィールは?

名前は、増田勝彦(ますだかつひこ)さん

1980年2月生まれ

株式会社シネマレイ 代表取締役社長

DPCA(一般社団法人ドローン撮影クリエイターズ協会)参事

TINY WHOOP JAPANコミュニティオーナー

をされています。

「フルHDカメラ搭載の業務用マイクロドローン」の画像検索結果

<保有資格>

DJIスペシャリスト,、JUIDA無人航空機操縦士、JUIDA無人航空機安全運航管理者、

DPCA・RUSEAインストラクター

2018年4月、

日本初となるフルHDカメラ搭載の業務用マイクロドローンの開発に成功されました。

関連画像

参考作品「オンナノコズ」がSNS上にて拡散され、

日本のみならず世界から!注目を集めているそうです。

最近では、3人組のボーカル&ダンスグループ・J☆Dee‘Z(ジェイディーズ)の

新楽曲『未来飛行』のミュージックビデオ(MV)で、

マイクロドローンでメンバーの股下や顔の真横も通る迫力ある映像を撮られています。

 

増田さんが代表取締役社長をする株式会社シネマレイとは?

名古屋に株式会社シネマレイがあります。

関連画像

シネマレイは様々なコンテンツを独自に開発する制作会社です。

プログラム、クリエイティブ、マーケティングなど高い技術を駆使し、

ワンストップで制作することで、他には無いビジネスソリューションを実現しています。

「株式会社 シネマレイ」の画像検索結果

主な事業は、空中撮影、映像制作、Web・CGデザインやアプリ開発です。

 

近年のデジタル化の発展は、

様々な視覚的ビジュアルコミュニケーション手法が生まれています。

 

その中で、動的視覚誘導の観点から、「感動」を生み、

”Invent The Vision for Life”という言葉を胸に刻み、

心に「新」をもつクリエイターとして、

新しいものを常に生み出す努力をされているそうです。

  * 株式会社シネマレイ        

関連画像

極小マイクロドローンとは?

マイクロドローンは、プロペラガードを備えた

縦横110mm程度、重さ70gの小さなFPV(First Person View)の

ドローン撮影機のことです。

約30cmの空間があれば簡単に通過でき、最大高度100m、最高速度30km/hだそうです!

「フルHDカメラ搭載の業務用マイクロドローン」の画像検索結果

普段入り込めないような場所に入り、遠隔操作でフルHD画質の動画を制作できるため、

開発成功が発表されると瞬く間に世界中を驚かせました。

 

マイクロドローンはその名前の通り、小型軽量な機体です。

一般的に屋外で使用されるドローン撮影をヒントにしており、

屋内でも安全に飛行できる小型機体にHDカメラを搭載して、

新しい斬新な映像表現を可能にしたといわれています。

「フルHDカメラ搭載の業務用マイクロドローン」の画像検索結果

今までは従来の撮影機材では実現不可能でCGなどを駆使して表現していた箇所でも、

ライブ感のあるマイクロドローンならではの映像表現ができるようになったそうです!

 

マイクロドローンで撮影するメリットは?

従来のドローンや撮影機材と比べて4つのメリットが言われています。

「マイクロドローン メリット」の画像検索結果

小型のため狭小スペースを飛行でき、より迫力ある映像が撮影できること

被写体により接近して映像が撮影できること

必要最小限の撮影機材で運営できるため、コストパフォーマンスがよく、臨機応変に対応できること

万が一、被写体に衝突したとしても、小型・軽量のため損害・損傷が少ないこと

Sponsored Link

 

最後に

いかがでしょうか。

 

CGを使わずにダイナミックな映像が撮影できるマイクロドローンを開発、

自ら操縦をしている増田さん。

後輩育成にも力を入れており、講師も務められ、ドローン普及に努められています。

増田さんにしかできない、飛行テクニックをもっているそうで、

実際に撮影された動画などを見ると、その迫力ある自由自在に動く映像は圧倒されました。

「Drone canada Color leaves」の画像検索結果

今後も、増田さん、会社のご活躍を期待し、

素敵な映像を私たちに届けてくれることを心より願っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。