モントリオール国際ジャズフェスティバル2018!日程・会場・アクセス方法紹介

こんにちは。

 

カナダ、モントリオールが活気づいています!

毎年、6月24日の

「fête nationale du Québec;フェテ・ナシオネール・ドゥ・ケベック」と言われる

「ケベックの日」の前夜祭6月23日から・・・

一気にモントリオールの夏!!が始まるからです。

「montreal jazz festival 2018」の画像検索結果

そして今年も!「モントリオール国際ジャズフェスティバル」の時期がきました!

そこで、今回は・・・

このモントリオール・ジャズフェスティバルの詳細情報について紹介したいと思います。

Sponsored Link

 

ジャズフェスティバルの日程は?

2018年は、6月28日から7月7日までの10日間です。

開催時間は、野外ステージは、正午から真夜中まで、

屋内ステージでは、場所によって真夜中の3時まで!ジャズ・音楽を楽しむことができます。

関連画像

平日は、盛り上がるのは夕方の4・5時位から夜中まで、

土・日は、昼のステージは特に家族連れが多く、そのまま夜中まで・・・

どこの会場も盛り上がります。

 

ジャズフェスティバルの会場は?

モントリオールのダウンタウンの中心地で開催されます。

メイン会場はモントリオールのダウンタウンにある「The Quartier des spectacles」です。

「montreal jazz festival 2018」の画像検索結果

会場は他にも、ライブハウスやバーなど屋内の有料ステージ、

無料の野外ステージがあり、ジャズを鑑賞することができます。

毎年この時期になると、約200万人の観光客がモントリオールを訪れます。

朝から晩まで開催されるフェスティバルは盛り上がり、

合計1000以上のコンサートやアクティビティも同時に楽しめるという、

お得な盛りだくさんの楽しみがあるフェスティバルなのです!

 

ジャズフェスティバルのメイン会場へのアクセス方法は?

簡単にいうと、モントリオール空港→バス→地下鉄で会場を目指す方法をおすすめします。

 

まずは、日本からモントリオールへは飛行機を利用します。

モントリオール市内近郊のアクセスに便利な空港は、

モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港です。

関連画像

空港からモントリオール市内へは、タクシーやレンタカーでも移動できますが、

私のおすすめは・・・公共バス(STMの747番)です!

なぜかというと、安い・チップを払わなくてよい!

モントリオールの市内の道を通り抜けるため、ホテル近くで降りられる!

また、終点まで行って地下鉄に乗り換えるなど交通の便も良い!

という庶民の味方だからです。

また、24時間運行をしており、日中は10分前後、夜間は30~60分間隔で運行しています。

関連画像

バス747を利用すると、途中の降車バス停でも・・・

実はジャズフェスティバル最寄の地に向かうことができます!

もしも迷うのが心配ならば、終点の「Berri-UQAM;ベリー・ユーカム」まで行きましょう!

その後、そのまま地下のメトロの入り口に向かいましょう。マークは「↓」です!

「stm Metro green」の画像検索結果

メトロの改札口まで来ると、チケット$3.25を購入します。

私のおすすめは、3日券!旅行日程にもよりますが、メトロ・バスにも乗れるためお得です!

関連画像

チケット購入後は、改札を通ります。

そしてグリーンライン(緑)のAngrignon;アングリニョン行きに乗りましょう。

「Berri-UQAM;ベリー・ユーカム」から3駅目の

「Place-des-arts;プラス・デ・ザーツ」で下車しましょう。

メトロ出口から地上へ出ると・・・周辺はフェスティバルの開催地です。

 

ジャズフェスティバル参加時の注意点は?

フェスティバルに伴って道路の交通規制や通行禁止区域があるため、

車で会場に行くよりも公共の交通機関を利用することがおすすめです。

「Prohibit bicycle inline skate」の画像検索結果

また、自転車、イン・ライン・スケート靴、スケードボードなどの持ち込みも

安全面の配慮により禁止されています!気をつけましょうね。

Sponsored Link

 

最後に

いかがでしょうか。

 

毎年数千人ものミュージシャン、有名なエンターテイナーが集う!フェスティバル。

世界中から、ジャズ・音楽に触れるためにこのモントリオールに人が集まってくるため、

ちょっとした道・階段・駅などでも、アマからプロまで様々な方の演奏を聴くことができます!

 

短い夏を思いっきり楽しみたい、音楽・芸術・文化を大事にする当地モントリオール。

あなたも機会があれば、一緒に参加しませんか?!

 

*参考  会場・アクセス:http://www.montrealjazzfest.com/en-CA/Infos/AccesAuSite
     Web サイト :http://www.montrealjazzfest.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。