カナダでのんびり海外ライフ

  • 運営者プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 旅行

カナダ、コロンビア氷原観光で氷河体験!おすすめ時期・アイテムは?

2018/06/03 2020/11/16

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

皆さんは氷河についてどう思われますか?

大きな氷の塊、日常では見れない光景、寒すぎ・・・

色々と思い浮かべることができると思います。

 

実は世界中にこの氷河が見・体験することができるスポットがあります。

今回は、私が住むカナダの西部にあるコロンビア氷原について

紹介したいと思います。

Sponsored Link

 

目次

  • 1 コロンビア氷原観光とは?
  • 2 コロンビア氷原の観光時期は?
  • 3 コロンビア氷原観光時のおすすめの服装と持ち込みアイテムは?
    • 3.1 ジャケット・フリースなど防寒上着
    • 3.2 スパイク付きなど登山用の靴・雪靴
    • 3.3 サングラス・帽子
  • 4 実際にコロンビア氷原観光に行こう!
  • 5 最後に

コロンビア氷原観光とは?

コロンビア氷原(Columbia Glacier)とは、

カナディアン・ロッキー山脈地帯に存在する氷原です。

 

カナダには他にも氷原があり、実はカナダの中では少し小さめだそうです。

氷原の面積はおよそ325 km²で、氷の厚さは最大約350mです。

関連画像

レイクルイーズからバンフを結ぶ

国道93号線「アイスフィールド高速道路;Icefields Parkway」

と呼ばれる観光ルートの中央部に、このコロンビア氷原は広がります。

 

実際に氷河体験できるのは、

このコロンビア氷原から流れだしている氷河の一つであるアサバスカ氷河です。

 

コロンビア氷原の観光時期は?

コロンビア氷原観光は、4月~10月の期間限定です。

しかし、悪天候でのツアー休止があるため、

5月中旬から9月中旬に訪問することをおすすめします。

「columbia glacier Discovery centre」の画像検索結果

コロンビア氷原観光時のおすすめの服装と持ち込みアイテムは?

ジャケット・フリースなど防寒上着

氷原=氷!です。

そのため、真夏と言っても少し冷えます。

カーディガンやフリースの上にウインドブレーカーなどを着用しましょう。

特に5月・9月は寒さが残ります。

暑ければ脱ぐことができますので、万全の対策をしていきましょう。

スパイク付きなど登山用の靴・雪靴

スニーカーでもいけますが、氷のため滑りやすいです。

サンダルやヒールのある靴は問題外!危ないのでやめましょう。

氷原だけでなく、周辺の都市にはきれいな湖などあり散策できるような

歩きやすい靴をおすすめします。

サングラス・帽子

夏で日差しが強いということもありますが、

氷は太陽光を反射するため刺激が強いです。

そのため、帽子やサングラスをし、自分の身を守ることをおすすめします。

 

実際にコロンビア氷原観光に行こう!

コロンビア氷原観光は、

まずグレイシャー・ディスカバリー・センターに行きましょう。

ここで氷河見学に必要なチケットを買うことができます。

時間制限・入場制限があるため、早めにチケットを購入し、

予約時間を確定しましょう。

「columbia glacier Discovery centre」の画像検索結果

入場までの待ち時間は、センター内にある、カフェテリア、レストラン、

お土産や資料展示コーナーなどで過ごします。

氷河上には、トイレはありません!

センターで必ずおトイレに行っておきましょう。

朝早くやお昼頃は観光客が多いため、観光時間のおすすめは、

昼前や午後3時頃!この時間帯は待つことなく入場できると思います。

 

時間になれば、横の駐車場に止まるシャトルバスに乗り、

アイス・エクスプローラー乗り場へ移動します。

関連画像

アイス・エクスプローラーに乗り換えたら、いざアサバスカ氷河へ向かいます。

直径約1.5mの大きなタイヤ!タイヤ6個で走る

このアイス・エクスプローラーは巨大ですね。

最大56名も乗車でき、急な傾斜の坂道もこの雪上車は難なく、

上り下りすることができます。

車内では、コロンビア氷原の成り立ちや

アイス・エクスプローラーの説明があります。 

 

いざ、氷河に着くと、皆下車し、探索開始です!

関連画像

安全を確認した目印のコーンがあります。

コーンの内側エリアなら自由に散策でき、写真を撮ることができます。

氷河の冷たい水を飲むこともできます!

 

足下に約300mの分厚い氷があると考えると自然の雄大さに圧倒されます。

コーンのすぐ外側にはクレバスなどがあり、

とても危険なのでコーン外側の立ち入りは厳禁です。

注意しましょう!

Sponsored Link

 

最後に

いかがでしょうか。

 

テレビの自然番組などで、氷河が崩れ落ちる瞬間などを特集しているシーンをみて、

すごいと思っていましたが、

実際にカナダでその氷河の上を歩ける!と驚きました。

 

世界にはまだまだ知らない興味深いことがたくさんありますね。

実際に体験することにより、自然への尊敬の念を再確認できるとともに

地球温暖化のことも考えさせられる・・・

何かしないといけない・・・

と、心から思う、思い出に残る旅ができることは間違いないと思います。

 

今回の記事はカナダ、コロンビア氷原の紹介でしたが、

こちらの記事ではその氷河についての説明をしています。

⇒ 氷河とは何か?なぜ氷河は青く輝く?自然が織りなす神秘の風景!

 

またこちらの記事では、氷河にある危険な裂け目のクレバスについて詳しく話しています。

⇒クレバスとは?ヒドゥンクレバスは自然が織りなす芸術に潜む危険な場所

 

参考になる部分も多いと思うので、ぜひ一度目を通していただけると幸いです。 

Sponsored Link
SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

CATEGORY :

  • 旅行
  • 海外
  • 黒川温泉 旅館 山河へ観光旅行!秘湯の薬師・美肌の湯と美味しい料理を堪能しよう

    黒川温泉 旅館 山河へ観光旅行!秘湯の薬師・美肌の湯と美味しい料理を堪能しよう

  • 女性・旅行に大敵!足のむくみ(浮腫)の原因?ふくらはぎの役目?

    女性・旅行に大敵!足のむくみ(浮腫)の原因?ふくらはぎの役目?

  • ラベンダーの季節到来!見どころ観光スポット紹介(九州・本州)!

    ラベンダーの季節到来!見どころ観光スポット紹介(九州・本州)!

  • サンタマルタおすすめ観光スポット紹介!コロンビアのカリブ海リゾート満喫!

    サンタマルタおすすめ観光スポット紹介!コロンビアのカリブ海リゾート満喫!

  • フランス世界遺産シェヌ・デ・ピュイ火山群!おすすめ観光地オーベルニュ地方・アクセス

    フランス世界遺産シェヌ・デ・ピュイ火山群!おすすめ観光地オーベルニュ地方・アクセス

  • モントリオール国際ジャズフェスティバル2018!日程・会場・アクセス方法紹介

    モントリオール国際ジャズフェスティバル2018!日程・会場・アクセス方法紹介

この記事を書いた人
LouLou

こんにちは。 料理・自然・旅行・手作り好きなLouです。 いつも、小さな幸せの芽を探して、日々を過ごしています。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

英王室挙式ケーキを家庭で作る!?エルダーフラワーとレモンのケー…

次の記事

地中海マルタ離島ゴゾ島・コミノ島の行き方と観光スポット!おすす…

検索

最近の投稿

  • いちご(イチゴ/苺)の健康への効能!免疫力Up・風邪・老化・虫歯予防、美肌効果いちご(イチゴ/苺)の健康への効能!免疫力Up・風邪・老化・虫歯予防、美肌効果
  • いちご(イチゴ/苺)の栄養成分、健康への効果!美味しいイチゴの気になるカロリーは?いちご(イチゴ/苺)の栄養成分、健康への効果!美味しいイチゴの気になるカロリーは?
  • いちご(イチゴ/苺)とは?基本情報、旬の時期はいつ?野菜?甘く美味しく感じる食べ方いちご(イチゴ/苺)とは?基本情報、旬の時期はいつ?野菜?甘く美味しく感じる食べ方
  • いちご「あまおう」とは?福岡の特産イチゴの名前の由来と特徴!甘く、美味しい旬の時期は?いちご「あまおう」とは?福岡の特産イチゴの名前の由来と特徴!甘く、美味しい旬の時期は?
  • コーン・ドッグはアメリカン・ドッグ?ミニ・ドッグの簡単レシピ!自宅で気軽に作ろう!コーン・ドッグはアメリカン・ドッグ?ミニ・ドッグの簡単レシピ!自宅で気軽に作ろう!

人気の記事はこちら

  • 1
    骨盤の歪み矯正「ゴロゴロ寝体操」!チェック・健康効果・なおすストレッチ方法[名医]
  • 2
    浮き指、簡単な治し方・改善方法!歩き方・足指(ひろのば)体操で腰痛・下半身太り対策
  • 3
    オリーブオイル効果・効能!健康効果UPする効果的な取り方、おすすめ組み合わせ野菜!
  • 4
    舞茸の栄養・健康効果・効能!α・βグルカンでガン・インフルエンザ・生活習慣病予防!
  • 5
    美味しいシャインマスカットの特徴・栄養・効果効能は?旬、産地、おすすめの見分け方!

カテゴリー

  • カフェ・レストラン 10
  • スポーツ 15
  • テレビ 158
  • ニュース 24
  • フランス語 4
    • 【一般】単語 3
    • 【医】単語・会話 3
  • 政治・経済 1
  • 料理 30
  • 旅行 139
    • 国内 13
    • 海外 89
  • 生活 314
    • 一般常識 39
      • 気になる方々 5
    • 健康・豆知識 19
    • 病気 4
  • 留学 15
  • 移民・永住権(ケベック州) 1
  • 芸能 16
  • 趣味 31
  • 音楽 9
HOME
  • 運営者プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© 2023 カナダでのんびり海外ライフ All rights reserved.