カナダでのんびり海外ライフ ~ 日本から海外へ飛び出してみよう! ~

  • 運営者プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 旅行
  • 国内

絶景名所、藤トンネル体験!GWおすすめ旅行は福岡「河内藤園」の見所・時期は?

2018/04/29 2020/01/04

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

こんにちは。

 

花の見頃がゴールデンウィーク期間中(4月下旬~5月初旬)と重なる、

人気の観光地の一つが福岡にあることを知っていますか?

 

ここは、自然あふれる山中で、実は世界の中でも注目されているのです。

ゴールデンウィークで、長期に休めずに前半・後半と分けてどこかに行きたい・・・

だけど混雑が苦手・・・

人とちょっと違う体験がしたい・・・という方におすすめがあります!

 

今、この時期でしかできない・見れない体験ができる場所、

「河内藤園(かわちふじえん)」を紹介したいと思います。

 

Sponsored Link

 

目次

  • 1 藤とは?
  • 2 河内藤園とは?
  • 3 河内藤園の見所は?
  • 4 河内藤園の満開時期に見られる藤は?
  • 5 河内藤園の基本情報は?
  • 6 最後に

藤とは?

 

はじめに、「藤(ふじ)」のことについて学びましょう。

日本の藤は、マメ科フジ属で、学名:Wisteria floribunda、つる性落葉木本です。

日本固有種であり、Japanese Wisteriaと言います。

海外の藤は、フジ科で、種類が異なります。

つるが右巻きと左巻きの二種類があります。

右巻きの藤は「フジ」または「ノダフジ」、

左巻きの藤は「ヤマフジ」または「ノフジ」と言います。

「Japanese Wisteria」の画像検索結果

つるは、他の支えとなる木や支柱に巻きつく形で成長し、樹冠に広がっていきます。

直射日光を好みます。

花序と呼ばれる花房は、長く垂れさがり、20~80cmの長さです。

 

河内藤園とは?

 

河内藤園は、日本有数の広さを誇る私営の藤園で、1977(昭和52)年4月開園しました。

1000坪の大藤棚を中心に、藤ドームや藤トンネルが広がっています。

英語名は、「 Kawachi Wisteria Garden 」です。

 

2012年に「実在する世界の美しい場所10」、

そして2015年にはアメリカCNN「日本の最も美しい場所31選」にも選出され、

その光景がSNSや口コミで拡散されて有名にました。

 

河内藤園の見所は?

 

有名な見どころは、「藤」と「紅葉」です!

4月下旬から5月中旬にかけて、さまざまな藤の花が順繰りに咲き乱れ、

その色彩と芳香で来園者を魅了します。

 

藤の花の種類は、野田長藤、口紅藤、赤紫、青紫、紅、白、八重、長、中、短の

各種がそろい、22種類で計150株です。

11月下旬頃には、約700本の紅葉が見ごろを迎えます。

 

今年2018年の見ごろは、4月21日~5月6日、今です!!

関連画像「Wisteria floribunda Japanese Kawachi」の画像検索結果

 

河内藤園の満開時期に見られる藤は?

 

入場した途端に目に入ってくる「藤の花のトンネル」が、絶景です。

というのは、色々な色の藤の花がグラデーションとなっており、

息をのむことでしょう!

また、2本のトンネル80mと110mがあり、いずれも楽しめます。

園内には、藤棚とともに藤ドームもあります。

「Wisteria floribunda Japanese Kawachi」の画像検索結果「Wisteria floribunda Japanese Kawachi Dome」の画像検索結果

開園時間は、朝8時から18時までなのですが、人手がすくのは昼過ぎ~夕方です!

ということで、15時以降の入園をおすすめします!

また、広いため、スニーカーなどの足に負担が少ない靴でお出かけくださいね。

 

また、花の見ごろは毎年異なります。そして、きれいな花の命は短い・・・

そのため、見ごろをチェックし、満開の時期を逃さずに行くことが大事だと思います。

河内藤園の基本情報は?

 

<詳細情報>

開園時間:  8時~18時

開園時期:  (藤の季節)4月中旬~5月中旬 (紅葉の季節)11月中旬~12月上旬

電話:    093-652-0334

住所:    福岡県北九州市八幡東区河内2-2-46

入園料:   500~1500円(紅葉の季節は一般300円) *1 

駐車場:   終日無料

Webサイト: https://kawachi-fujien.com/

*1 開花状況により値段が異なります。

  *2018年 4/21土曜 ~ 5/6日曜 は、コンビニチケットが必要なります!

  コンビニのチケット500円を購入して受付で見せる必要があり、その後受付で料金の追加を払います。

  咲き始め・咲き終わりはコンビニチケットのみ、

  中間は追加料金500円、見頃は追加料金1000円を受付でさらに払いましょう。

  コンビニは、セブンイレブンかファミリーマートです!

 

Sponsored Link

 

最後に

 

ゴールデンウィーク、まだどこに行くか決まってないなら・・・

ここは絶好のポイントだと思います!

「Wisteria floribunda Japanese Kawachi 」の画像検索結果

以前のこの藤園は、交通渋滞で行き来が難しかったそうですが、

今は交通規制のおかげで、それほど混雑することなく、見に行くことができます。

初夏の「藤」の芳醇な香り、色とりどりの花、

自然・野生動物が奏でる声を聴きに・・・

絶景の藤のトンネルを体験しに・・・

 

是非、福岡に立ち寄ってみませんか?

 

Sponsored Link
SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • LINE

CATEGORY :

  • 国内
  • 旅行
  • 黒川温泉 旅館 山河へ観光旅行!秘湯の薬師・美肌の湯と美味しい料理を堪能しよう

    黒川温泉 旅館 山河へ観光旅行!秘湯の薬師・美肌の湯と美味しい料理を堪能しよう

  • 北海道・能取湖サンゴ(珊瑚)草・アッケシソウとは?赤絨毯の群生地、見頃[出川充電]

    北海道・能取湖サンゴ(珊瑚)草・アッケシソウとは?赤絨毯の群生地、見頃[出川充電]

  • 名古屋文化のみち「橦木館」観光で大正ロマンを満喫!おすすめ街歩き・散策マップ!

    名古屋文化のみち「橦木館」観光で大正ロマンを満喫!おすすめ街歩き・散策マップ!

  • 東京・青ヶ島は伊豆諸島!なぜ暮らしに必要な車は品川ナンバー?[たけし日本ミカタ]

    東京・青ヶ島は伊豆諸島!なぜ暮らしに必要な車は品川ナンバー?[たけし日本ミカタ]

  • 阿波踊りの連とは?女性が男踊り?!踊りの種類・特徴・3大主流紹介!2018

    阿波踊りの連とは?女性が男踊り?!踊りの種類・特徴・3大主流紹介!2018

  • 高千穂あまてらす鉄道、廃線から奇跡の復活スーパーカート!おすすめ絶景観光・高千穂峡

    高千穂あまてらす鉄道、廃線から奇跡の復活スーパーカート!おすすめ絶景観光・高千穂峡

この記事を書いた人
LouLou

こんにちは。 料理・自然・旅行・手作り好きなLouです。 いつも、小さな幸せの芽を探して、日々を過ごしています。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

カナダ東部でホエールウォッチング!おすすめの服装・靴・アイテム…

次の記事

GW後半は雨天決行おすすめ福岡の祭り!どんたくの由来と期間、し…

検索

最近の投稿

  • パリピとは何か?意味は?ギャル流行語として若者の間で使われる語句の使い方!パリピとは何か?意味は?ギャル流行語として若者の間で使われる語句の使い方!
  • おしるこ・ぜんざいの違いとは?地域により異なるお汁粉と善哉、名前の由来についておしるこ・ぜんざいの違いとは?地域により異なるお汁粉と善哉、名前の由来について
  • 赤い野菜ビーツRed Beet/Betteraveの栄養成分、効果・効能、食べ方!赤い野菜ビーツRed Beet/Betteraveの栄養成分、効果・効能、食べ方!
  • 赤い野菜ビーツとは?ビート/火焔菜/Beet rootは栄養満点スーパーフード!赤い野菜ビーツとは?ビート/火焔菜/Beet rootは栄養満点スーパーフード!
  • バスク風チーズケーキとは?バスクで濃厚・しっとり・焦げを楽しむベイクドチーズケーキバスク風チーズケーキとは?バスクで濃厚・しっとり・焦げを楽しむベイクドチーズケーキ

人気の記事はこちら

  • 1
    骨盤の歪み矯正「ゴロゴロ寝体操」!チェック・健康効果・なおすストレッチ方法[名医]
  • 2
    浮き指、簡単な治し方・改善方法!歩き方・足指(ひろのば)体操で腰痛・下半身太り対策
  • 3
    オリーブオイル効果・効能!健康効果UPする効果的な取り方、おすすめ組み合わせ野菜!
  • 4
    舞茸の栄養・健康効果・効能!α・βグルカンでガン・インフルエンザ・生活習慣病予防!
  • 5
    美味しいシャインマスカットの特徴・栄養・効果効能は?旬、産地、おすすめの見分け方!

カテゴリー

  • カフェ・レストラン 10
  • スポーツ 15
  • テレビ 159
  • ニュース 24
  • フランス語 4
    • 【一般】単語 3
    • 【医】単語・会話 3
  • 政治・経済 1
  • 料理 28
  • 旅行 140
    • 国内 13
    • 海外 90
  • 生活 307
    • 一般常識 28
    • 健康・豆知識 14
    • 病気 4
  • 留学 15
  • 移民・永住権(ケベック州) 1
  • 芸能 16
  • 趣味 31
  • 音楽 9
HOME
  • 運営者プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© 2021 カナダでのんびり海外ライフ ~ 日本から海外へ飛び出してみよう! ~ All rights reserved.