海外旅行で街歩き!現地を知るチャンスを逃さない理由とおすすめ

日本・海外に問わず、旅行に行った際は何かしらの移動手段を利用します。

例えば、車、タクシー、バス、電車、飛行機・・・

関連画像

もしも時間が許すのであれば、

空いている時間に、私は街歩きをおすすめしています。

その理由と魅力について今回、紹介したいと思います。

ぜひ最後まで読んでいただければ幸いです。

 

Sponsored Link

 

なぜ街歩き?!

今更こんなことを言うなんて・・・と思うでしょうが、

 

実は街中を歩くことで味わえる醍醐味がたくさん詰まっているからです!

「Walking in the ville」の画像検索結果

一人旅を好む人はおそらくもうその魅力を知っているでしょう・・・

 

しかし、多くの日本の方が利用するのが、ツアーの海外旅行!

せっかく海外に足を運び、有名な観光地をツアーの皆と一緒に訪れて、

自由時間には疲れて寝る・・・

現地の言葉や英語が話せないから怖い・・・

街中は危険・・・

と思い、一度もホテルからでない人もいるはずです。

「tired relax in the hotel」の画像検索結果

これは、私からすると、とてももったいない!

現地のことをもっと知るチャンスを逃している!状態なのです。

関連画像

街歩きのおすすめ理由は?

それは、

「街を歩くこと = 現地の方の生活・文化・土地の雰囲気を肌で味わう 」

といっても過言ではないからです!

 

自分の普段の生活といかにかけ離れているか?

現地の人・海外の人たちは何をしているのか?

そんな些細なことを知ることも、旅行する醍醐味だと私は思います。

「walking in the city」の画像検索結果

どのような店があり、どのような物を売っているのか、

どのようなことに現地の人は興味があるのかを知り、

など色々な発見があるでしょう。

関連画像「street food」の画像検索結果

私の場合・・・

私がよく行くのが、

朝市などの地域の市場、カフェ、本屋、公園などでおすすめです。

「現地の人が楽しんでいることを一緒に体験し楽しんでみる!」

これこそが、「○○国に行った・旅行した」と胸を張って言える旅行者だと思います。

 

例えば・・・

同じようなビニールバックを持っている人をよく見かけるとします。

スーパーで買い物をした人たちですが、

街中・電車の中・バス、色々なところで見かけると・・・

私としては「どこのスーパー?なぜ皆はこのスーパーに行ったの?」

と疑問を持つわけです。

 

おそらく 安い・大きい・お得・品数がある・

野菜など質が良い・便利なところにあり気軽に行ける・・・

 

など思いを巡らし・・・・

そして、探します!時間がない時は、直接現地の人に!聞いてみます!

そうすることで、

現地の人と話す、交流のきっかけにもなりますし、手早く発見できます!

関連画像関連画像

見つけたら・・・何か小さなもの、お土産、おやつに食べるものなどを購入して、

同じビニール袋に入れてもらいましょう!

たったこれだけのことなのですが、現地の人と同じことをしてみることで、

自分が溶け込んでいる雰囲気が楽しめますし、

案外掘り出し物を見つけることができるのです!

そして、同じ袋を持った人を街中で見かけたら、親近感が沸くはずです!

 

Sponsored Link

 

最後に

いかがでしょうか。

 

今回は、街を歩き、現地のことをより深く知る!ことを話してきました。

なぜ私が街を歩くか・・・魅力を少しでも感じてもらえたら嬉しいです。

 

さぁ、今日も!長距離とはいきませんが、きっと私はどこかを歩いています!

今回の記事は街中を歩くことのおすすめ!でしたが、

こちらの記事では他の交通手段について話しています。

 

参考になる部分も多いと思うので、ぜひ一度目を通していただけると幸いです。

⇒ 旅行時、最適な現地の乗り物を探そう!どの交通手段が移動に便利?!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。