アボカドとは?栄養効果高い、美味しい果物で健康生活!品種・旬・1日摂取目安は?

海外に来て、よく食卓に上るようになった食べ物は、「アボカド」

スーパーで見かけてはいましたが、どう食べていいのか?わからず、

とりあえずサラダ、お皿の色を引き立てるわき役として食べていました。

最近知ったのは、そのわき役としての位置づけのアボカドは、

かなり健康にいいということ。

「AVOCADO」の画像検索結果

そこで今回は、このアボカドについて紹介していきたいと思います。

ぜひ最後まで読んでいただければ幸いです。

[the_ad id=”616″]

 

アボカドとは?

アボカド(Avocado、学名:Persea americana)は、

クスノキ科ワニナシ属の果物です。

 

熱帯から亜熱帯で育つ常緑高木になる果実で、低温に弱い樹木です。

野生のものは樹高が30mほどになります。

樹形は品種によって異なり、葉の寿命は短く約1年で落葉します。

濃い緑色の果実をつけ、これをアボカドとして皆食べています!

果肉には脂肪分が、約18~25%含まれており、

栄養価が高く、「森のバター」と言われます。

関連画像

実は、果実の成熟に10~15ヶ月要するため、

木全体で隔年結実する種と枝ごとに隔年結実する種があり、

毎年必ずアボカドの果実が実るわけではありません!

 

アボカドの実は樹上では軟らかくはならず、

収穫後に追熟させて軟化してから食べられます。

20~25℃程度の常温で放置しておくと追熟しますが、

熟すと果皮の色がより黒くなります。

品種により緑色でも熟しているものもあります。

果肉はきれいな黄緑色ですが、空気に触れると茶色に変色します。

レモン汁などの酸性の液をかけると変色を抑えることができます。

 

栽培は、主にメキシコ、ブラジル、アメリカのカリフォルニア、

チリやニュージーランドなどで行われています。

 

アボカドの品種は?

アボカドの品種は、

ベーコン種、フェルテ種、ハス種、ピンカートン種、リード種 などの品種があり、

日本で見かける多くの輸入アボカドは、ほとんどがハス種です。

「AVOCADO」の画像検索結果

アボカドを美味しく食べられる旬は?

アボカドは、5月頃に花が咲き、夏に実をつけ、秋に収穫されます。

日本国産のアボカドの旬は、晩秋11月~1月頃までが美味しく食べられる時期です。

因みに、輸入されているアボカドは旬はなく、

いつでも美味しく食べられることができます。

「AVOCADO」の画像検索結果

アボカドは、1日どれくらい摂取すればよいのか?

アボカドに含まれる栄養分は豊富です。

実は健康に効果的!と言われる1日摂取量があり、それは一日半分量。

その理由は、アボカドには脂質、食物繊維、ビタミンE、葉酸やカリウムが

豊富に含まれるため、1日半分で十分だそうです。

[the_ad id=”616″]

 

最後に

いかがでしょうか。

 

時折、野菜?果物?と考えることがありますが、

果物ということを今回は学びました。

始めは柔らかさが気になり、食べられなかったのですが、

最近はかなりはまり、冷蔵庫に袋買いしたアボカドが常備されています。

皆さんも良ければ、美味しいアボカドを食べてみてくださいね。

「AVOCADO」の画像検索結果

次回は、アボカドの栄養成分、効果・効能などについて紹介したいと思います。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です